facebook icon
 
twitter icon
 
クリケット通信
 

2025年5月10日号

 

新たな季節に向けて
勇ましく!
力強く!

  クリケットからのご案内  

季刊高知96号 [2025 Spring]

特集:エンターテインメントの世界がここにもある

いま行きたい、高知のお寺・神社

ジャイアントインタビュー

DUKE創業者 会長
宮垣睦男さん

 

<季刊高知 楽屋ばなし>
季刊高知に「野菜のチカラ」を執筆中の田中ナオミさんが営む、体に優しい食事を提供するBIOキッチン tuturuさんに、「季刊高知」の販売をお願いしました。美味しいものを食べて、季刊高知も手にしていただければ幸いです。

  Information  

おやつ神社

初夏の人気イベント「おやつ神社」が5月17日(土)と18日(日)に山内神社などで開催されます。
「おやつと珈琲、おいしいごはん」をテーマに、県内外から飲食店や、アートや雑貨などさまざまなジャンルの作家が出店。約100ブースが並びます。
17日(土)の18:00~21:00には夜市「ナイトおやつ神社」も!ぜひ足をお運びください。

※駐車場は、周辺の有料駐車場または公共交通機関を利用してください。
※詳細はコチラをご覧ください。

日程 5月17日(土)、18日(日)
※雨天決行
時間 17日 10:00~17:00、18:00~21:00
18日 10:00~16:00
場所 山内神社・境内
(高知県高知市鷹匠町2-4-65)
入場料 300円(中学生までの子どもは無料)
問合せ おやつ神社実行委員会
oyatsu@village-kochi.com
 

ゴトゴトシネマ5月上映会

毎月恒例のゴトゴトシネマ上映会。
5月は「グレートジャーニー」で知られる探検家で医師の関野吉晴初監督作品「うんこと死体の復権」が上映されます。また、圧倒的な取材量を基に、アフター震災世代をリアルに描く「港に灯がともる」、最優秀カナダ映画賞など4部門を受賞し、雑誌「POPEYE」の映画特集号でも表紙に選ばれ話題となった一作「アイ・ライク・ムービーズ」も同日上映です。
気になる作品をじっくり鑑賞してみませんか?

日程 5月24日(土)、25日(日)
時間 ※詳細はコチラをご覧ください。
場所 喫茶メフィストフェレス2Fシアター
(高知市帯屋町2-5-23)
入園料 (1本につき)前売り・予約:大人1,500円、当日1,700円、高校生以下800円
問合せ ゴトゴトシネマ
090-9803-9984(前田誠一)
boogieboogie4@gmail.com
  季刊高知編集部スタッフの Think&Action Diary  

季刊高知公式キャラKIKOちゃん

 スタッフのMです。大阪・夢洲で開かれている大阪・関西万博が本格的な盛り上がりを迎えています。ゴールデンウィークには200万人超の来場者が訪れたと聞きました。

 公式キャラクターミャクミャクも、今ではすっかり人気もの。国内外でのイベントなどに引っ張りだこなんだそうです。正直言うとお披露目当初、肘にもついているたくさんの眼球は、ちょっと怖すぎて微妙な印象でした。でも、赤色の部分は分裂したり増えたりする『細胞』、青色の部分は変幻自在な『水』をイメージしていることや、ネーミングには、人間のDNA、知恵、歴史などを『脈々』と受け継いでいくという希望が込められていることを知って「ほ~」となり、今ではキュートにさえ見えてきたから不思議です。

 ところで、季刊高知にも公式キャラクターがいます。その名もKIKOちゃん。今も「読者の庭先」のページでいい仕事しています。実は、6年ほど前まで表紙右肩にトレードマークとして君臨していたKIKOちゃんが、ある日突然姿を消してしまっていたことを、あなたはご存知でしたか?はたして犬なのか、猫なのかも含め、謎多きキャラKIKOちゃんです(笑)。

  ブロディよしひろエッセイ コウチニコイー240  

RKCラジオ「ときどき季刊高知」

 長く、長くお世話になってきた井津葉子さんが定年退職となり、この4月からの「ときどき季刊高知」は、有吉都アナウンサーと柴田恵介さん・筒井啓文さん(隔週交代)でお送りしています。井津さんと10数年行ってきたので、スタジオに入ると、やはり自分だけは緊張感が(苦笑)。
 放送では4月、5月は特集「いま行きたい、高知のお寺・神社」のお話をしています。次回の5月27日(火)の放送は、善楽寺の島田希保ご住職がゲストとしてスタジオに遊びに来てくれる予定です。午前11時5分頃からです。ご期待ください。

    
 
  季刊高知バックナンバー  

季刊高知95号 [2024 Winter]

特集:高知の食物語19

「美味しい」を越えた、想いあるお店たち。

ジャイアントインタビュー

落語家
春風亭一之輔さん

 

季刊高知94号 [2024 Autumn]

特集:高知オトナのおやつ手帖2

まいにちおやつ

ジャイアントインタビュー

東京大学先端科学技術研究センター准教授
小泉悠さん

 

季刊高知93号 [2024 Summer]

特集

素敵がめぐる、高知の宿。

ジャイアントインタビュー

高知ユナイテッドSC監督
吉本岳史さん

 
 

年間購読のご案内

「季刊高知」の年間購読は、送料無料でお届けします。

 

REGULAR INFO

RKCラジオと季刊高知のコラボ企画「ときどき季刊高知」は、第2・第4火曜の午前11時5分からの生放送です!
RKCパーソナリティ井津葉子さん、筒井啓文さん/柴田恵介さん(隔週)、編集長、ゲストの方とのかけあいをぜひお楽しみください。
次回のゲストも素敵な方です。どうぞお楽しみに!

また、「季刊高知編集部」のSNSアカウントでは、何気ない日々の近況をつぶやきながら活動中です。お気軽にコンタクトください!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回のメルマガ配信は5月25日頃です。お楽しみに!

 

季刊高知編集部一同

 

株式会社クリケット/季刊高知編集部
高知県高知市鴨部1476-11 ロイヤルハイツ102

facebook icon
 
twitter icon