スタッフのMです。大阪・夢洲で開かれている大阪・関西万博が本格的な盛り上がりを迎えています。ゴールデンウィークには200万人超の来場者が訪れたと聞きました。
公式キャラクターミャクミャクも、今ではすっかり人気もの。国内外でのイベントなどに引っ張りだこなんだそうです。正直言うとお披露目当初、肘にもついているたくさんの眼球は、ちょっと怖すぎて微妙な印象でした。でも、赤色の部分は分裂したり増えたりする『細胞』、青色の部分は変幻自在な『水』をイメージしていることや、ネーミングには、人間のDNA、知恵、歴史などを『脈々』と受け継いでいくという希望が込められていることを知って「ほ~」となり、今ではキュートにさえ見えてきたから不思議です。
ところで、季刊高知にも公式キャラクターがいます。その名もKIKOちゃん。今も「読者の庭先」のページでいい仕事しています。実は、6年ほど前まで表紙右肩にトレードマークとして君臨していたKIKOちゃんが、ある日突然姿を消してしまっていたことを、あなたはご存知でしたか?はたして犬なのか、猫なのかも含め、謎多きキャラKIKOちゃんです(笑)。