みなさんは、タクシーの空車ランプが何色か覚えていますか?
先日、高知城で仕事をしていた時に、外国人夫婦から牧野植物園に行きたいがバス乗り場はどこか?と聞かれました。話しを聞くとバスでなくても良いので急ぎたいと言います。それではとタクシーの方が早いと提案しました。
外国でタクシーを拾うことは大変緊張すると思います。勝手が違う場所で流しのタクシーを拾うのは難易度が高くて、サポートが要ると思いました。さて、彼らは日本語が話せないし読めません。どうやってタクシーを見分けてもらえばいいか思案します。そうだ、ランプ!「空車」という漢字が読めなくても、ランプの色で空車が分かるはずです。ええと色は確か…???慌てると知っているはずのことが思い出せません。しょうがない、実物を見に行きます。
正解は赤色でした。
こんな時のためにも、もう少し確かな記憶力を持ちたい…。そう思ったスタッフの上村でした。