季刊高知 Facebook
クリケット通信
2014年9月10日号
写真提供:中島健蔵

朝晩涼しく、過ごしやすい気候になってきました。秋の気配を感じながら、夏の疲れを癒したい。そんな時こそ「季刊高知」の出番です。次号9月25日発刊の54号では、慌ただしい日常を忘れるひと味違った体験旅行にご案内します。

クリケットからのご案内

英訳版「KIKAN KOCHI No.53」公開のお知らせ

最新号から特集記事、ジャイアント・インタビューなどのコンテンツを中心に英語翻訳化した電子書籍版「KIKAN KOCHI No.53」 が公開中です。
雑誌オンラインをはじめ、弊社英語ホームページ上から、誰でも無料で読んだり、ダウンロードしたりすることができます。
約60ページの大ボリュームで全ページオールカラー、閲覧・ダウンロードともに無料でご利用いただけます。
ぜひ、日本語版とはひと味違った仕上がりの「KIKAN KOCHI」をチェックしてみて下さい。

雑誌オンラインはこちらから

「季刊高知」ホームページからでもご覧いただけます。

「季刊高知53号」電子書籍版販売中

雑誌オンラインにて、「季刊高知53号」電子書籍を定価400円で販売中です。
地域雑誌「季刊高知」ならではのライフスタイルの提案を通じて、ぜひ全国の方々にも、高知の素敵なヒト・モノ・コトと出会っていただきたいと思います。

雑誌オンラインはこちらから

Information
地域発ブランディングセミナー


地域発ブランディングセミナー 高知

よく耳にするブランド化ってなんだろう。高知県では、県内クリエイターの地産地消の推進、県内クリエイター及び事業者の交流促進を目的として、土佐クリエイターズギルドとの共催により「地域発ブランディングセミナー」を開催します。ブランド化についての本質を探ってみませんか。

             
期日: 9月30日
時間: 13:30-17:00
料金: 無料
※事前申込制
場所: 高知会館3階「飛鳥」
問合せ: 088-823-9711
高知県まんが・コンテンツ課

地域発ブランディングセミナー


高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2014

今年で13回目を迎える「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」が今年も開催されます。スペシャルゲストに元サニーデイ・サービスの曽我部恵一さんをお迎えすると聞けば、音楽好きには堪らないはず。この日一日、高知の街には音楽が溢れます。「音楽が好き・街が好き」な人、集まれ!

           
期日: 9月14日
時間: 11:00-20:00
料金: 無料
会場: 帯屋町周辺の各野外ライブ会場
問合せ: e-mail:info@kc-lalala.com
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2014
実行委員会

高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2014

電子書籍化プロジェクト担当者たちの
Think&Actionなう。

 こんにちは。現在インターンシップでお世話になっています。高知工科大学3回生の上総毬椰です。

 次回の「季刊高知」54号に向けて、取材に同行させて頂いたり、テープ起こしをしたり、原稿を書かせてもらったりしています。その中で学べることは幅広く、専門的なものがたくさんあります。高知県の人、場所、モノ、文化。「季刊高知」の読者には若い人が少ないそうですが、私は若い人こそ読むべき雑誌だと思います。
 雑誌の雰囲気は会社の雰囲気を表しています。誰かが出掛ける時は「いってらっしゃい」帰って来ると「おかえりなさい」。社員さんはごく普通になさっている習慣ですが、私にとってはすごく新鮮で、かつ、温かいなあと感じます。事務所ではラジオが常に流れていて、音楽を聞きながら、コーヒーや紅茶を飲んで一息ついたり。「温かい」という言葉がぴったりのクリケットさん。
 社員さん個人個人には温かさよりも、「熱意」を感じることが多いです。こだわりと責任感。学生と社会人では責任感が違うとよく耳にしますが、自分の仕事にこだわりを持って納得いくまで追求できるかどうかは、社会人の中でも分かれてくるのではないでしょうか。私もこだわりを持てる社会人になりたい。これから就職活動をしていく中で、具体的な目標を1つ見つけることができました。

ブロディよしひろエッセイ
コウチニコイー20

スタートアップ(起動)する大学。

ブロディよしひろエッセイ「コウチニコイー020」のイメージ
 プロブロガー、イケダハヤトさんとNPO高知市民会議があたらしい大学「土佐志民大学」をはじめました。私もそのメンバーのひとりとして、ちょっとだけ張り切っています。
 その1限目は「ボクらの未来をデザインする」がテーマ。連続企業家、家入一真さんともう一人パネリストをお迎えし、イケダハヤトさんを含めた3人でトークセッションを実施。なかなか刺激的なメンバーで、楽しみです。もう一人のパネラーが誰なのか?も間もなく発表できそうです。その後は休憩をはさんで、当日来場されたお客さんと質疑応答。午後2時~4時30分の、密度の濃い時間になるでしょう。これから高知を動かしていく、10代、20代の若者に聞いて欲しいですね。当日は懇親会もありますよ!
 当日の会場は、こうち男女共同参画センターソーレ大会議室。料金は1,000円で、高校生以下は無料です。(定員150名/事前申込み制/申込み〆切:10月8日/詳細・申込み:土佐志民大学
 「土佐志民大学」は2限目を12月、3限目を1月、4限目を3月に予定しています。
 

 これが大学のコンセプトです!

未来をかえる。

イケダハヤト×NPO高知市民会議が
高知につくるあたらしい大学。

土佐志民大学。

それは机の上で知識を学ぶのではなく、
高知に住むすべての人が
直面する課題に向き合い、行動する。
スタートアップ(起動)する大学です。

課題先進県・高知からスタートアップ。
そして、市民には、未来をかえるチカラがあります。

2014年10月開講。

LATEST NUMBER
最新号のご紹介
BACK NUMBER
バックナンバーのご紹介:季刊高知52号 バックナンバーのご紹介:季刊高知51号

年間購読のご案内

「季刊高知」の年間購読は、送料無料でお届けします。お申込みは コチラから!

REGULAR INFO

RKCラジオと季刊高知のコラボ企画、「週刊・季刊高知」は、毎週火曜午前11時15分ごろから生放送中です!
RKCパーソナリティと編集長、ゲストの方とのかけあいをぜひお楽しみください。

また、Facebookページ「季刊高知編集部」では、何気ない日々の近況をつぶやきながら活動中です。お気軽にコンタクトください!
https://www.facebook.com/kikankochi

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回のメルマガ配信は9月25日の予定です。お楽しみに!

季刊高知編集部一同