すっかり夏の恒例特集となった「高知じまん宿」 今回は、魅力的な建築美を備えた高知のじまんしたい宿を5軒ご紹介します。
44号の巻末特集でご紹介した、旅するレストラン「トラネコボンボン」を主宰する 中西直子さんのインタビューをお送りします。
中西さんの料理への想いや考え、これからの活動を聞いてきました。
今回も高知の魅力が満載!レギュラー執筆陣も好評連載中です!
千年の物語、土佐和紙。
詳細を見る
エンターテインメントの 世界がここにもある いま行きたい、 高知のお寺・神社
高知の食物語19 「美味しい」を越えた、 想いあるお店たち。
高知オトナのおやつ手帖2 まいにちおやつ
素敵がめぐる、高知の宿。
高知の映画館、自主上映団体、映写技師、ロケを支える人に迫った! 映画と、わたし。
高知の食物語18 地域を輝かせるお店たち
お酒と人が沁みる、酔い場所
「漁」で究極のSDGsを
季刊高知初の付録 「まきのいろ」 草toひと
高知食物語17 うまい話は、このお店で。
「アートの楽しさ」に 出会う旅! こうち、アートあるき。
高知じまん宿13 編集長が今、泊まりたい宿 地域の風景を味わう、 人と食の物語
特集 高知オトナのおやつ手帖 おやつの時間ですよ。 わたしのお気に入り、 にっこりおやつ
高知の食物語16 匠の技を、気軽に楽しめる名店たち
編集長が会いたい、 冒険するオトナたち
高知じまん宿12 あこがれと リノベーションの旅
濵田さおり特別編集長 歌う・笑う・逢いに行く♪ 今日も麗しのSally
高知の食物語 15 地元食材を大事にした、 優しく、美味しいお店たち
毎日食べたい甘い誘惑! 人生を楽しむケーキと店主。
高知じまん宿11 地訪地泊 がんばろう高知!
佐竹あずさ特別編集長 高知・花ものがたり ユリに恋した男たち、女たち
季刊高知バックナンバー一覧